2018.03.24 Saturday
ウミウシ探し!|城ヶ島でダイビング
天気:快晴!
気温:18℃ 水温:15℃ 透明度:10m

ポイントリクエストで城ケ島へ行ってきました。
朝からグングン気温は上がり、Tシャツの陽気になっちゃいましたね〜。

本日のテーマ、というかリクエストは、徹底的ウミウシこだわりダイブ。
正直ウミウシの知識は有名どころ程度でございますが、探すのは好きよ…

貸し切りボートで定刻通りの出船でございます。
本日もご参加ありがとうございます!

城ケ島大橋

岩骨の海面。ベタ凪です

透明度は10m前後、水も青いし悪くないです。
北側にダンゴウオ、西の下段にミノ系のウミウシとのことでしたが、本日は欲張らず、浅い方の壁でじっくり探索。

サガミリュウグウウミウシ

サガミミノウミウシ

コミドリリュウグウかと思ったら、オセザキリュウグウウミウシでした

スィートジェリーミドリガイのお尻方向から…。
米粒サイズで、正直肉眼ではツノまでは見えませんでした。

ミヤコウミウシ

ヘンタイ張り付きダイバー。ウミウシにストーキング中w

ヒロウミウシ
2本目はへいぶ根へ行きました。透明度は若干落ちて8m前後。不自由は無しです。

ボブサンウミウシ

コミドリリュウグウウミウシ、大量発生中!

キャラメルウミウシ

水温もちょっとづつ上がってきて、海の中の季節も変化してきてます。
写真提供は加藤兄弟でした、ありがとうございます。

アフターダイブにちょっとお散歩。昔ながらの露店街を抜けて…

城ヶ島灯台まで登ってみました。


房総半島や伊豆大島も一望。良い景色です。



ご参加の皆様、ありがとうございました!
[その他当日の写真はこちら!]
http://photo.d-pal.com/html/recent/2018/20180324_jyougashima/20180324_jyougashima_00.html
▲このページのTOP


ポイントリクエストで城ケ島へ行ってきました。
朝からグングン気温は上がり、Tシャツの陽気になっちゃいましたね〜。

本日のテーマ、というかリクエストは、徹底的ウミウシこだわりダイブ。
正直ウミウシの知識は有名どころ程度でございますが、探すのは好きよ…

貸し切りボートで定刻通りの出船でございます。
本日もご参加ありがとうございます!

城ケ島大橋

岩骨の海面。ベタ凪です

透明度は10m前後、水も青いし悪くないです。
北側にダンゴウオ、西の下段にミノ系のウミウシとのことでしたが、本日は欲張らず、浅い方の壁でじっくり探索。

サガミリュウグウウミウシ

サガミミノウミウシ

コミドリリュウグウかと思ったら、オセザキリュウグウウミウシでした

スィートジェリーミドリガイのお尻方向から…。
米粒サイズで、正直肉眼ではツノまでは見えませんでした。

ミヤコウミウシ

ヘンタイ張り付きダイバー。ウミウシにストーキング中w

ヒロウミウシ
2本目はへいぶ根へ行きました。透明度は若干落ちて8m前後。不自由は無しです。

ボブサンウミウシ

コミドリリュウグウウミウシ、大量発生中!

キャラメルウミウシ

水温もちょっとづつ上がってきて、海の中の季節も変化してきてます。
写真提供は加藤兄弟でした、ありがとうございます。

アフターダイブにちょっとお散歩。昔ながらの露店街を抜けて…

城ヶ島灯台まで登ってみました。


房総半島や伊豆大島も一望。良い景色です。



ご参加の皆様、ありがとうございました!
[その他当日の写真はこちら!]
http://photo.d-pal.com/html/recent/2018/20180324_jyougashima/20180324_jyougashima_00.html
▲このページのTOP